和歌山のラルプ・デュエズを登った先にはホギホギ?
和歌山のラルプ・デュエズこと
千葉山(せんばやま)に登ってきました。
スタート付近。
このころはココロもカラダも元気でした。
嫁(車で移動)に盗撮されていました。
少し登ったところ。
斜度がすこしづつ緩やかになって
カラダは楽になりますが
ここから先も延々と続くつづら折りが
精神ダメージを与えていきます。
奥から川に高速道路が掛かっていますが
そのままトンネルになっているので
地図上では高速道路の上を
うろちょろしていることになっています。
途中にある展望台の碑。
「みかんの丘、そよ風の道」
ここはさわやかな道のようです。
休憩がてら記念撮影
ここから限界も近づき
あまり写真を撮れていないので
後日動画をアップします。
なんだかんだでホギホギ神社に到着です。
つづく。
【距離】
7.1km
【最大標高差】
462m
【平均斜度】
全体:6.1%
上り:8%
下り:5.3%
【獲得標高】
上り:458m
下り:24m
Pingback: 登った先にはホギホギ!?紀州宝来宝来神社 | mizoのサイクリングライフ